2023/10/14 13:13

ファッションアイテムの【ジャケット】
ただ、いつも同じようなスタイリングになってしまってつまらない・・・
そんな時は、アクセサリーや小物で変化をつけていつものコーディネートをアップデートしましょう!
今回は、休日やカジュアルなシーンでの [DAY OFF] スタイリング と、仕事シーンでの [WORK DAY] スタイリング、そしてそれぞれのスタイリングに合うアクセサリーも一緒にご紹介します!
ーーーーーーーーーーーー
<目次>
1, JACKET ON DAY OFF
2, JACKET ON WORK DAY
3, まとめ
ーーーーーーーーーーーー
1, DAY OFF
きっちりしたシーンで合わせがちなジャケットを、あえてカジュアルなスタイリングに。
【style1】スウェット×ジャケット
上下スウェットのカジュアルスタイリングに一枚ジャケットを羽織るだけで引き締まり、小洒落た印象に。
さらにスニーカーではなくブーツで合わせることで全体のバランスがとれます◎
首元が出ないので、手元のアクセサリーをアクセントに。



着用アクセサリー:
サージカルステンレスなので、ジムなどの汗をかく時でも着用OK◎
ラフなシーンだけど気分を上げたい時にぴったりです。
【style2】スポーティー×ジャケット
スポーティーなインナーにジャケットを羽織り、フーディーを肩がけするスタイル。
スッキリしたスタイリングなので、存在感のある重ためのネックレスやリングを合わせるとバランスが◎



着用アクセサリー:
こちらも同じくサージカルステンレス
華奢なリングは重ね付けすることでより存在感を出せるので使いやすいアイテム。
¥4,400 税込
2, WORK STYLING
【style1】仕事スタイル×ジャケット
定番の仕事シーンでのジャケットスタイル
そこにスカーフや程よく存在感のあるアクセサリーを追加することで周りと被らないアップデートされたワークスタイルに。



着用アクセサリー:
ピアス/イヤリングに追加でイヤカフも一緒に着用することでおしゃれ感UP
【style2】仕事終わり×ジャケット
仕事終わり、ちょっと遊びに行くとなるとなにか変化が欲しい、、
そんな時はインナーをレイヤースタイルにし、アクセサリーを変えるだけで抜け感も出て一気におしゃれ上級者スタイルに。




着用アクセサリー:
耳元は思いっきり大ぶりで存在感を。
クリアのリングは割れる心配なく持ち運びしやすいので仕事終わりのプラスオンアイテムにピッタリ
¥9,350 税込
3, まとめ
いかがでしたか?
同じジャケットでも、小物を変えるだけで一気に雰囲気を変えることができます。
さらにアクセサリーなら、シーンや気分に合わせて簡単に着替えることができるので
似通ったコーデになりがちな秋冬にとってもおすすめです!
ぜひ他のアイテムもCHECKしてみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー