2023/11/03 15:44


Healthyに生きていく。
どこまでも”HEALTHY”で”自由”
最高の笑顔でいるために
我々はこだわりのプロダクトを生み出し続ける。

HCDのプロダクトは”自由の象徴”であり続けたい。
さぁ、最高の笑顔で、人生最高に、HEALTHY歩もう。





REGENERATE FLOWERS

様々な視点から自由をアプローチするプロダクトを生み出す
HEALTH CULTURE DEPARTMENTの中から
今回、私が注目しメイン展開を依頼したREGENERATE FLOWERS

出会いは自分のパートナーのお店の開店祝いで
彼のお客様であるカッキーさんが
自身が携わるプロジェクトの1つである
この蘭をプレゼントしてくれたのが始まりです。

情報は何もなかったのですが
なんだか気になってHPなど見てみたら
活動の意図がとてもじんわり響き
思い切ってお声がけさせていただきました。

以前、別の出店の際に
コンクリートジャングルから飛び出して
農家という自然の中で感じたのは

植物は決められた場所で
自分にできる精一杯の生き方をしても
「見た目」で人生を左右されてしまうという現実
それはあくまでも人間の目線での良し悪しであって
彼らにとっては「生きている」ということに
何も優劣などないのだと。

私たちは自分の意思でどこでも行けるのに。

今回メインセレクトさせていただく廃棄蘭
「廃棄蘭」という固有名詞が付けられているが故に
マイナスの要素と人が勝手に感じる
「色味の物足りなさ」
「黄色の枯れ具合」
「蘭が咲かないかもしれない」

これは、私たち人間でも同じだと思うんです。
国や環境や自分の「ものさし」で判断する。

自分の人生において
完璧に間違いなく生きていくことは
きっと。というか
絶対。に、私は無理だと思うんです。
いつだって「誰かを思って」
選択していたとしても
私と他者は違うから
それが「正」なのかは人ぞれぞれだから

それでも間違いなくまっすぐに生きたい。
と、願い。思い。切磋琢磨する
人が愛おしくてたまらなく
それはこの地球に生きている「生命」
みな、一緒だと・・

そんな私たちに手を貸してくれる
「大切な人」が廃棄蘭にとっては
「HEALTHY CULTURE DEPARTMENT」
なんだと、私は思います。

廃棄蘭として存在する
彼らの完璧ではないけども
それ故の彼らの可能性を
信じる。とかそんな勝手な希望ではなく
単純に「愛おしい」と感じたからこそ
装飾し新たな出会いを見つけてこい!・・と
送り出された彼ら

彼らと私たちの出会いが
良き歪みとなり1秒先の未来が
「最高」となる「自由の象徴」にひもづくことを願って

Megumi



HEALTHY CULTURE DEPARTMENT展開期間
11月2日 〜 12月13日
ライブ配信
11月3日(金) 21:30〜
会期中は他プロダクトアイテムとなる「サウナハット」や「チルスパイス」なども展開中

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア5F VLOOK